湯~とぴあ

検索
2017.09.21

登山の疲労時に入る風呂の効果

富士山

富士山観光の疲れはラドン温泉でしっかり落とそう

 

今日本は空前の登山ブームとなっています。

 

アウトドア用品の多彩さや山ガールの誕生、ワンダーフォーゲルの部活としての発展が顕著な例であり、かなりの人気を得ています。

 

そこで登山で使った体力を回復し、身体を癒す最適な行動として、入浴があります。

 

山のふもとには風呂や温泉が充実している場所が多く、登山者に人気のスポットとなっています。

 

 

 

何故疲労には風呂なのか

 温かい湯船に浸かるということは身体を芯から温めるということです。

 

身体を温めるという行為は基本的な人間の健康に直結してきます。

 

例えば癌の治療の一つとして温熱療法というのがあります。

 

これは身体を温め、しこり等の患部を和らげていく効果もあり、何より癌細胞は熱に弱いので温めることにより死滅させることが可能です。

 

また風呂に浸かることで血行を良くし、身体のコリや筋肉のハリ等を除去することができます。

 

登山は体力を非常に浪費するため、このような筋肉疲労等をケアすることはとても大事です。

 

登山が終わったら風呂に入ることがオススメです。

 

 

 

汗を流して登山後もスッキリと

 登山は基本的にオールシーズン楽しめるアウトドアですが、どうしても日常で使わない筋肉を使ったり、行わない動作をするために、多量の汗をかきます。

 

運動して汗をかくことはとても良いことですが、これを放置してしまうのはとても危険です。

 

汗は体温を奪っていくので、そのままにしておくと風邪をひいたり、寒気を感じてしまいます。

 

タオル等で拭くのも大切ですが、風呂に浸かることで奪われた体温を戻し、平熱に戻そうとしてくれます。

 

高山に登れば上るほど奪われる体温も大きいため、終わった後は身体の温めが必須です。

 

湯船にゆっくり浸かって体温を平常値に戻しましょう。

 

 

 

汚れた身体を清潔にする

 風呂に浸かることは単純に温めるだけの目的ではありません。

 

山はどうしても自然に囲まれた場所なので、土や植物、泥などで汚れてしまうことが必至です。

 

もちろん清潔なものではないため、放置することはばい菌の付着を許したり、虫が寄り付く原因ともなってしまいます。

 

また寄生虫などもいないとは限らず、山などの場所では何が起こるかわかりません。

 

このような汚れや垢を落とすためにも風呂に入ることは重要です。

 

勿論湯船に浸かるだけでは落とすことはできませんから、赤こすりなどで入念に洗いましょう。

 

特に肌が露出していた部分などは石鹸で清潔を保つことを意識した方が良いです。

 

 

 登山に入った後はスッキリするためにお風呂に行く、というのは最早常識のようになっていますが、この行動には大きな意味があり、またその意味を欠いてはいけません。

 

清潔を保つため、健康を促進するために登山後には風呂に入りましょう。

 

 

山梨のおすすめ湯治宿泊施設

日本で唯一無二最強な湯治温泉】をお勧め

 

♨1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉

 

東洋一最大規模ラドン温泉&百名湯との融合温泉を紹介します。

 

 

  詳しくは>>>

天然温泉は独特な温泉(療養泉)

肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適

 

クワッド美人の湯硫黄+ナトリウム炭酸水素塩泉+pH8.0 +食塩泉による保湿効果

 
天然水素還元水 水・温泉ORP評価協会 水素水に匹敵する還元水
 
【純温泉】A認定 源泉掛け流し温泉

 

【ラドン温泉】世界でもここOnly

♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎

 

最強デトックスダイエット美肌に人気な女子旅

健康不治の病にもアルファ線療法ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉

若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉

1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉

甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1

心のバリアフリー認定 【トラベラーフレンドリー金認証】やまなしグリーンゾーン登録施設

(ライター)専門家《湯治のプロ》早川善輝 高齢者入浴アドバイザー認定上級講師/温泉ソムリエマスター・温泉分析書マスター
日本温泉気候物理医学会・温泉科学会 会員/フランス式アロマテラピスト
宿


閉じる