湯~とぴあ

検索

Q&A

ラドン温泉とは?

定義

ラドン発生装置により浴槽内へ安全な一定 の濃度に保たれたラドンガスを送り、  ラドン浴室内にて吸入あるいは、温浴中に肌より吸収するシステム。 低濃度のラドン浴をラドン温泉という。

 

と、 物理療法No.1 温泉の効果に関する研究で日本で最高権威である大島良雄博士は定義づけた。

 

一言で言えば【安全なラドンガスを浴槽に送り込んだ温泉】である。

 

(下記写真のように正しいラドン気泡が送られていなければ偽物)

ラドン気泡

浴槽下部より送られているラドン気泡

所謂天然で湧き出している『温泉』とは違う。正確に言えば商品名。

 

 

《ラドン温泉》

ラジウム温泉においては色々な欠点があるため各国で研究が重ねられた。

 

ラドンを挿入する浴水は、天然温泉水でも水道水でも構わない。

 

ラドンを吸収するのが目的なので全体を総称して『ラドン温泉』と称した。

 

ラドン温泉は安全なラドン元素のみを抽出している。

 

放射線はα線のみであり入浴に於いて人体の受ける被ばくも非常に少なく濃度いつでも一定

 

 

《天然ラドン温泉》

その中でも天然温泉へラドン発生器によるラドンを送り込んでいるものを『天然ラドン温泉』と分類

 

浴水へラドンを加える研究はロシアでは盛んに重ねられ、日本でもラジウム研究所にて研究。

 

スイスの大学に於いてラドンの有効性が発表され、又ロシアでもラドン泉療法が確立され、永くの研究段階より実践段階へと移っていった。また、治療結果に至っては日本と同様。

 

 

《天然温泉・ラドンを含有する温泉》

天然温泉でもラドンを含有する温泉はある。放射能泉である、日本古来より「ラジウム温泉」と言われている温泉、ラジウム温泉が、ラドン(ラドンの他同位元素トロン)を含む温泉である。

 

ラジウム温泉はウラン系列崩壊元素を含み放射線はα線・β線・γ線全て含む。その為に入浴による被ばく量が非常に多いのが特徴

 

目的としたラドン量は日々安定しない

 

大島 良雄

元 東京大学付属病院長
元 埼玉医大付属病院長
元 中央温泉研究所理事長
物理療法No1 温泉の効果に関する研究
大島 良雄

ラドン発生器

ラドン発生器

この医学の温泉として利用されているラドン発生器、安全な一定濃度に保たれたラドンを常時発生し浴槽へ送り込んでいる。

 

それにより、一定条件に保たれているラドンを吸入等により吸収し イオン化(電離)作用により血管、血液、細胞の若返りに利用。

 

 

 


ラドン温泉の基礎 及び歴史

昭和6年  九州大学の温泉治療学研究所設立

 

昭和14年 三朝温泉ではラジウムの効能に目を付けて岡山医科大学が三朝温泉療養所を設置して温泉治療の研究を行ってきた。ラジウム温泉の正体はラドン。

三朝ラジウム研究所

三朝温泉療養所

昭和21年 オーストリアのガスタイン坑道にてトンネル療法を発見。(現在の日本におけるラドン温泉・ラドン吸入室の基礎)

オーストリアガスタイン

オーストリアガスタイン トンネル療法

※ガスタイントンネル療法は非常にラドン濃度が高い。

 

昭和35年 ラドン泉療法がロシアで確立。治療結果に至っては日本と同様。日本で最初のラドン発生装置システムを兵庫県淡路島・今津三郎医学博士が完成し患者の治療にあたった。3月、小泉氏今津博士とともに日本ラジウム医療研究所を設立。

 

昭和47年 「ラドン温泉」普及目的とした(会長に鈴木善幸(当時厚相、元首相))ラドン開発事業団が発足。日本にはじめて大規模なラドン温泉センター誕生「大船ラドン温泉

昭和53年 5月ラドン開発事業団による「ラドン温泉」「ラドン泉」「健康村」「ラドンドリンク」「ラドンサウナ」「ラドン保健センター」「医学の温泉」商標申請、特許申請登録。

 


天然温泉との混同

両者とも主たる元素が『ラドン』であることは間違いない。

 

元素自体に天然も人工も無く同じ。天然温泉は「放射能泉」であり、かつ『ラドン・トロンを含有する温泉』である。天然故に含有量・濃度も一定では無いため治療には適さない。

 

 

もともと通称は『ラジウム温泉』と呼ばれていたが、[森永寛著医事新報[昭和48.5.5-no.2558]ラドン温泉浴の効用]において、ラドンが主成分である温泉は「ラドン泉」と呼んだ方が良いとの論文より学者がラドン泉を使用するに至った。
 
開発事業団では混同防止のため「ラドン泉」も商標登録申請を行った。
 
 
現在の民間温泉業者の古来よりの温泉郷は未だ「ラドン泉」を使わず『ラジウム温泉』である。
 
 
 

偽物のラドン温泉

①先ずラドン温泉浴槽の四方向が囲って無く、浴槽下部からラドンガスが送られていなければ偽物

 

②本物のラドン元素ならば、吸入後10分程度でもの凄い発汗作用。したたり落ちる発汗が無ければ偽物

 

③A.タイル・岩盤からラドン発生という施設は偽物 《ラドンのみで無く他放射性元素を多量に含む》。

 

 B.トリウムからのトロンを使用しているにもかかわらずラドン温泉として使用している施設も現存。

 

 C.「元素」「半減期」「放射線」の違いにより偽物は危険。

 

④ラドン温泉は主に気体

 

⑤下記看板が無い施設は『ラドン温泉』では無い

ラドン温泉本物の証

ラドン温泉本物の証

 

 

ラドンとは?

ラドン(Radon)

元素の一種(元素記号Rn、原子番号86、原子量222)

 


ラドンの発見

ラドンはドイツのエルンスト・ドルンが1900年(明治33年)に発見。

 

ラジウムが崩壊するときに発生する無色・無味・無臭の気体である。

 

ラドンは井戸水など自然界にも微量に存在。

 

特徴としてあらゆる物質の中で一番電離作用が非常に強く、また空気よりも重い性質がある。

 

しかも水に溶ける安定した気体で、呼吸とともに血液にも吸収されることから、昔から医療用としての活用がされていた。

 

 

ラドンの研究

研究が世界中でもっともすすんでいるのはロシア。

 

国内二百ヵ所以上に国営の医療用研究機関 がおかれている。

 

昭和35(1960)年ラドン泉療法がロシアで確立。

 

日本にても同年最初のラドン発生装置システムを兵庫県淡路島・今津三郎医学博士が完成、患者の治療にあたった。

 

この年から、ラドンを人工的に発生させる大規模装置の研究がされ、昭和47年本格的なラドン温泉の誕生である。

 

発生装置は、ラジウムから絶えず放出される放射線のうち、人体に有害なベーダ線、ガンマー線を遮へいし、治療に有効なアルファ線だけを抽出、気体のまま浴槽へ送られ、各地のラドン温泉で使われていた

 

 

ラドンの働き

は、ラドンの最大特徴である『もっとも強力なイオン化作用』を人体に対して働く。
 
 
ラドン温泉に入浴すると、呼吸によって肺から直接血液中に、また皮膚を通して組織内にラドンが吸収され、イオン化作用が血液や細胞に働いて新陳代謝を促進する。
 
 
また 血液の流れがよくなり、浄化される結果、血液をよごしたり、血管を早く老化させる中性脂肪、 コレステロール、窒素化合物などはすみやかに体外に排出され、組織の中では、凝りや痛みの 原因となっている老廃物の化学反応が急速にすすんで短期間で解消。
 
 
神経痛、リュウマチ、ノイローゼ、夜尿症、高血圧、動脈硬化、糖尿病、皮膚病、公害ゼンソク、高コレステロール血症…といった病気に 著効があるのは、このようなラドン独特のイオン化作用によるものだと発表されている。
 
 
また、ラドンは前述のほか自律神経失調症にもよく効き、飲用すると腎臓病、痛風の治療にも助けになる。とにかく、ラドン療法の 対象となる病気は間口が非常に広く、ラドンが間接的に作用して効果のある病気を含めると、特定の急性疾患をのぞけば、書籍の題名の如く『万病に効く、驚異の秘泉』と言われる由縁。
 
 
血液をイオン化

することができれば、さらによい結果が得られるはずと考えた今津博士は、たまたま知り合ったラドン開発事業団理事長・小泉元胤氏と、すでにベルギーで治療に使われ効果をあげているといわれるラドンの研究に着手、昭和35年3月日本ラジウム医療研究所を 設立した。
 

 

ラドン開発事業団

 が昭和四十七年(1972年)発足、初代会長には元首相の鈴木善幸代議士が迎えられた。
 
 
そして日本で初めての大規模ラドン温泉施設『大船ラドン温泉』が開業。
 
 
その後昭和四十九年「水戸ラドン健康センター」、それ以降全国各地に相ついでつくられ、平成元年では、北は北海道から南は九州まで数百ヵ所にラドンセンターが運営された。
 
 
 
  

 ウラン元素の崩壊とは

この地球上、自然中に存在し、空気中にも存在し変化を続ける。
 
ウラン元素崩壊表

ウラン元素から鉛に変化するまでの崩壊過程表。

 

U234(ウラン24万年)、Th230(トリウム7万年)、Ra226(ラジウム1600年)
途方もない長い年月を経てラドンRn222を発生、その後色々な元素へ変化し最後は鉛へと変わる。

 

これ全てがラジウム温泉の含有元素である。

 

ラドン温泉はこのRn222のみを取り出し浴槽へ送る仕組みである。

 

この際トリウム・娘元素のベーター線ガンマー線は遮蔽し一切含まない。

 

崩壊過程で問題となる元素はPo214(ポロニウム)などがあり【ラドン娘核種】は気道など の細胞に蓄積する可能性があると(WHO)言われている。

 

ここで言われている【ラドン娘核種】と【ラドン】は全くの別元素である。

 

本来のラドン温泉には全く関係無い存在であるが、天然温泉と混同する一部がさらに混同し続けている。

 

ラドン元素自体空気中にも大量に含有しているが、呼吸から吸入されたラドンは体内に吸着されること無くその殆どは排出される。

 

逆にポロニウムはニコチンと結びつきやすく細胞に付着しやすい。

 

ラドンが変化して色々な元素へ変わるが、その変化後の元素を総称して娘元素という。

 

これら娘元素のビスマスやポロニウムはガンマー線やベーター線を発する。

 

放射線透視力

放射線透過力

論文【ラドン・トロン子孫核種の測定法開発及び線量評価】参照

 

吸気ラドン測定

呼吸にて吸収されたラドン元素は30分もしない間に殆ど全てが排出される


 

 


ラドンによる被ばく

放射性元素故に常に放射線を発している。この放射性元素には様々なものがある。

 

記憶にまだあると思われるが「世田谷ラジウム」と「池袋家庭用ラドン埋設」との違い。非常に線量が違うことに気づかれた方はいるだろうか?

 

ラドン温泉によるラドン吸入による被ばくは、人間が生活上空気を吸う為に被ばくする「1/6」0.4 mSv/年である。

(一年間毎日1時間入浴した場合と仮定)
※ラドン療法の安全性参照

国内の最大規模の医療用ラドン温泉数値であり、通常の町にある銭湯やラドンセンターは店舗により大幅に違う。

 

ラドン濃度発生量つまりラドン発生装置の規模により、最大規模施設のさらに1/5~1/20程度もの凄く微弱である。

 

 


ラドンは永久に存在はしない!

本当の医療用で使われるラドン温泉のラドンは3.8日まるまる存在する。

 

空気中やラジウム温泉のラドンはずっと短命。

 

しかも、ラジウム温泉や空気中では入浴中にでもラドンの娘元素をも吸入している。

 

ラドン温泉にはラドンのみであるが、放射能泉(ラジウム温泉)においてはウラン崩壊過程元素(半減期の非常に長いウラン234以降の元素、ウラン・トリウムも微量だが存在する)主にラジウム以降又はラドン以降ポロニウム・ビスマス・鉛等全てを含んでいる。

 

ラドン自体は[ラジウム元素よりラドンが発生し続けていない限り]時間経過後は無くなっているのが現実。

 

Rn222が永久的に存在し続けているとの思い込みが一番の間違いである

 

ラドン温泉でも発生器にて発生続けていなければ3.8日で無くなる。

 

天然ラジウム温泉でも、空気中でも1日、多くても2日程度ラドンが存在出来る時間である。

 

また、ラドン崩壊から50分も経過しない間にポロニウムまで到達してしまうのである。

 

ラドン温泉は生まれたてのラドンのみを使用しているので大変安心。

元素名 元素記号 半減期
ウラン 234U 24.55万年
トリウム 230Th 7.538万年
ラジウム 226Ra 1600 年
ラドン 222Rn 3.824 日
ポロニウム 218Po 3.1分
214Pb 26.8分
アスタチン 218 1.6秒
ビスマス 214Bi 19.9分
ラドン 218Rn 3.5×10(-2)秒
ポロニウム 214Po 1.643×10(-4)秒
タリウム 210Tl 1.3 分
210Pb 22.3 年

 

 

Yahoo!知恵袋質問

ラドン温泉のラドンて何?

ラジウム温泉とラドン温泉、トロン温泉の違いは?

ラジウム温泉は法的には放射能泉。ラドン温泉・トロン温泉は商標名。

 

ラジウム温泉・ラドン温泉・トロン温泉

 

ラジウム温泉

=>液体、 トリウム系列、ウラン系列のRn及び娘元素、他ストロンチウム、リチウム、バリウムが混ざりあう。

ラドン含有濃度で法律上「放射能泉」と定義

 

ラジウム元素を含有し、ラジウム温泉と称しているわけでは無い。

 

放射能温泉の総称である。

 

温泉構成元素

 

 

含有成分  ラドン・トロンからの崩壊後時間経過後に色々な娘元素・放射線に変化が特徴。

 

下記はウラン238系列の元素 トリウム232系列は省略

(U234ウラン24万年・Th230トリウム7万年省略) 
(Ra226ラジウム1600→Rn222→Po218Pb214Bi214Po214Pb210Bi210Po210→Pb206) 
Rn222ラドン3.8日(気体)Po218Pb214Bi214Po214Pb210Bi210Po210→Pb206
Po218ポロニウム3.1 分Pb214Bi214Po214Pb210Bi210Po210→Pb206
Pb214鉛26.8 分             Bi214Po214Pb210Bi210Po210→Pb206
Bi214ビスマス19.9 分  Po214Pb210Bi210Po210→Pb206
Po214ポロニウム1.6×10-4Pb210Bi210Po210→Pb206
Pb210鉛22.3 年            →Bi210Po210→Pb206
Bi210ビスマス5日     →Po210→Pb206
Po210ポロニウム138日→Pb206
Pb206鉛安定

(ラドンの娘核種・孫核種といわれる元素を赤・青で示している。家庭や地下室の空気中にて埃塵などと結合しこれら元素が占められている)

放射線   α線・β線・γ線

(β線)PB214 Bi214 Pb210 Bi210

(γ線)Th230 Ra226 PB214 Bi214 Po214 Pb210

 

半減期  元素ごとバラバラ 特にラドンは2~3日も無く通常より短い

(※地中からRn222になり湧出される場合の半減期は地中経過時間も含む)

 故に地上に沸いてからは半減期が短い。体内に吸入したラドンは3時間にて98%程度排出される。

取り込んだラドンのトリウム系の同位元素トロン及び娘元素は排出されない。

 

浴槽は     開放

 

 

ラドン温泉

=>気体、ラドン発生器にて安全なラドンガスのみを浴槽へ送る。
     ラジウム温泉と同様にウラン系列の元素だが、ラドンのみ

 

含有成分 Rn222(気体)

 

放射線  α線のみ

 

半減期  3.8日

 

浴槽は、    4方向とも密閉

 

 気体ガスが逃げないように設計されている。体内に吸入したガスは3時間にてほぼ全て排出される。

 

 

 

トロン温泉

=>液体、トリウム‐232(232Th)が崩壊を続けて生じるラドン-220(220Rn、55秒)をトロンという。
     トロン浴素として液体に溶かし浴槽へ挿入。半減期の短さ故に液体。

含有成分 Rn220トロン(Tn)(気体)(このトロン元素を発生させるラジウム(トリウム)元素を浴剤混合し液体に溶かして使用)
     浴槽は液体であり、人工温泉と分類される

 

放射線  α線・β線

 

半減期  55秒

 

浴槽は     開放・密閉あり

《※ラドン温泉として営業中施設の中にはこのトロンを利用偽りの施設もある》

 

ラジウム温泉のみ、ラジウムの単独で無く、ウラン元素の崩壊による元素全てが含まれる。()内元素は微量である。

 

温泉法の規定にて、源泉においてラジウム又はラドンが××以上含有であれば 「放射能泉」であり表示することが可能。

 

天然温泉の「放射能泉」(ラジウム温泉)の中にはトリウム系トロンをウラン系ラドンより桁違いに多く含有する。

 

ラドン含有温泉と言える。

 

だが同時にトリウム系のトロンも数倍以上含有している。

 

放射線的にラドン温泉はアルファ線、ラジウム温泉はベーター線ガンマー線を全て含むので 被ばく線種、被ばく量が全然違う。

 

また天然の放射能泉(ラジウム温泉)は日々ラドン含有量は変化し0の日もある

 

また多くの弱放射能泉に於いては、もともとのラドン含有量が少ない為、浴槽にてのラドン含有は0。

 

加熱、加水でもラドンはすぐに無くなってしまう。

 

ラジウム含有量世界一である増富の浴室空気中ラドン量でさえ、医療用ラドン温泉のラドン量より少ない。

※参照:ラドン温泉とラジウム温泉との違い一覧

 

 

天然温泉での分類にラドン温泉という表示は無い

これは略記表記の一部読みであり通常言われる泉質名では無い。

 

正確には放射能泉を単純Rn泉・塩化物泉をNa泉など略記泉質、法律上「放射能泉」が掲示泉質名である。

 

温泉法は源泉時においての分析表示、浴槽での分析では無い。

 

源泉時に温泉であれば、浴槽で温泉で例え無くなっていても温泉表記、温泉法からは「放射能泉」のみが認められている。

 

浴槽にて温泉基準のラドン含有0となっても「放射能泉」とは表記出来る。

 

現状浴室にラドンが0の場合、ラドン泉と表示している場合には、 誇大広告、景品表示法の違反となり偽装温泉。

 

現在弱放射能泉の施設の殆どがこの疑いが非常にある。

 

 

 

Yahoo!知恵袋質問

 

 

(トロン温泉はトロン協会の登録商標、ラドン温泉は(株)湯~とぴあの登録商標)




閉じる