ご挨拶
初めてのブログ、はじめまして。徒然なるままに、自己紹介から
昭和21年設立、材木商として設立。 昭和40年代に山梨県甲斐市に温泉掘削をし、地下千メートルにて湧き出した。屋内温泉プール解説し、昭和54年に『山梨ラドン温泉会館』オープン 当時ツービート(北野たけし)さんがオープン記念公演を1週間にわたり飾った。
ほぼ温泉に関しては『ラドン温泉』と共に歩んで来たわけだが、 今年で竜王ラドン温泉も38年。 ラドン開発事業団小泉元胤理事長はじめ、 医学会では埼玉医大付属病院長・大島良雄先生、 九州大学医学部名誉教授・池見酉次郎先生、中島三夫先生、渡辺先生、 いろいろな先生方より指導賜ってこれまでに至った。 当会社も71周年。
ラドン温泉に初めて出会ったのは、
ラドン温泉普及するラドン開発事業団会長鈴木善幸氏(元首相)が既に全国30ヶ所大型ラドン温泉をオープンした昭和52年。既に2百万人もの利用者、早く山梨にも「ラドン温泉」開設の為奔走。だが当時このラドンなんて誰も知らない、知名度0から数年で急成長を遂げた。各市町村がこぞってふるさと創生事業にて温泉掘削、全国でもラドンブームは急激に終息。ラドン温泉施設が激減する中、お客様に『ホントの温泉』である真の医療用ラドン温泉を提供し続ける事が使命である。
ピンクリボン応援プラン
今年は特に「乳がん」や「糖尿病」で悩んでいる方を応援する新プランを作製。
ラドン温泉®とは
どんな遠い昔に一度でも利用していただいたお客様は、忘れずに必ず戻って来ていただける温泉。 病院でも治せない病をも、 ここラドン温泉により楽になることを思いだしていただける。それが 私ども心の支えです。
「健康に勝る富はない」 ラドン温泉を通じて多くの人々へ健康の喜びをお届けすること。 そんな温泉です。目新しさや 優れたサービスもない。ただ健康だけはお届けできる。 山梨の温泉から、 世界中のお客様が押し寄せる温泉に。 これこそ 医学の温泉 ®「 Medical hot spring 」です 。
●日本一の温泉をつくろう/難病が治る奇跡の温泉ができるまで
発売日: 2025年1月10日 発行元: 扶桑社
価格 : 1,540円(税込)
URL : https://www.amazon.co.jp/dp/4594099963
Amazonベストセラー1位他9部門で1位を獲得
当社代表 早川の温泉人生のいろいろな出来事を紹介し、ようやく見つけた「これが日本一の温泉だ!」と胸を張って言える、現在の当施設の姿にたどり着くまでの物語をお伝えする一冊。
病気に悩み行動を起こせないでいる方や、病気の殻に閉じこもってしまっている方に向けて、「1回でもいいからラドン温泉に触れてほしい」という想いをこめた内容となっております。