湯~とぴあ

検索
2017.10.10

健康に良い温泉の入り方をして疲れをとろう

疲れ2

疲れたら温泉です

 

健康増進のために温泉が良いというのは良く知られています。

 

しかし、温泉の入り方によっては、疲れが取れるどころか、あがった後、逆に疲れを感じてしまうことも。

 

温泉に行ったら、健康に役立つ入り方をし、日ごろの疲れを取りましょう。

 

 

 

温泉には適度な時間や回数、入るのが大事

 

せっかく温泉に来たのだからと、一日に何度も出たり入ったりしながら湯船につかったり、長時間湯船につかる人もいるでしょう。

 

しかしそのような入り方では、体に負担をかけてしまいます。

 

温泉に入る回数は多くても一日3回程度に留めておきましょう。

 

また湯船につかる時間も、長くなりすぎないことが重要です。

 

とくに、熱いお湯に無理して長時間つかることは避けます。

 

肩まで深くつかっている時間も加減しましょう。

 

あまりダラダラと汗が垂れ落ちるほどつかるのは入りすぎです。

 

健康のために温泉に入るのですから、疲れすぎない程度の時間にするようにします。

 

一度の入浴は30分程度にしておくようにするのが良くでしょう。

 

 

 

健康に良い温泉の入りかた

 

健康のためになる温泉の入りかたとして、体が落ち着いている状態で入ることは重要です。

 

温泉に着いたばかりで体が疲れているときは、少し休んで疲れを取ってからにします。

 

そして食後すぐには入りません。

 

温泉に入ると血行が良くなることにより、胃腸の働きが鈍くなってしまうことがあるからです。

 

食べ物の消化が進んだ30分後以降に入るようにし、アルコールを飲んだ直後も避けるようにします。

 

また、温泉につかる前には、かけ湯をして、体をお湯の温度に慣らしてから入るようにします。

 

同じ理由でお湯の温度と室温に温度差がある場合はゆっくりつかるようにします。

 

 

 

 

温泉からあがった後はしっかり休むこと

 

温泉からあがったら、体の水気を拭きながら、少しのあいだ脱衣所で涼みながら、体を落ち着かせるようにします。

 

また、汗をかいているので、水分補給もするようにしましょう。

 

「お風呂上りのビールがやめられない」という人も多いものですが、あがった直後のアルコールは健康に良くないため避け、アルコールの入っていないもので水分補給をします。

 

ビールを飲む場合は、体が落ち着いてからにします。

 

温泉に行った晩、布団に入ってからぐっすりと眠れるという人もいるでしょう。

 

温泉につかると体力を使っているものです。

 

温泉に入った後は、良く体を休めるようにします。

 

昔から、刺激の強い温泉に長期滞在し湯治をする場合、人によっては気分が悪くなる「湯あたり」と呼ばれる状態になることが知られています。

 

それとは別のお湯の温度によって体に負担がかかる疲れは予防できます。

 

健康によい温泉の入り方をしましょう。

 

 

 

山梨のおすすめ湯治宿泊施設

日本で唯一無二最強な湯治温泉】をお勧め

 

♨1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉

 

東洋一最大規模ラドン温泉&百名湯との融合温泉を紹介します。

 

 

  詳しくは>>>

天然温泉は独特な温泉(療養泉)

肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適

 

クワッド美人の湯硫黄+ナトリウム炭酸水素塩泉+pH8.0 +食塩泉による保湿効果

 
天然水素還元水 水・温泉ORP評価協会 水素水に匹敵する還元水
 
【純温泉】A認定 源泉掛け流し温泉

 

【ラドン温泉】世界でもここOnly

♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎

 

最強デトックスダイエット美肌に人気な女子旅

健康不治の病にもアルファ線療法ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉

若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉

1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉

甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1

心のバリアフリー認定 【トラベラーフレンドリー金認証】やまなしグリーンゾーン登録施設

(ライター)専門家《湯治のプロ》早川善輝 高齢者入浴アドバイザー認定上級講師/温泉ソムリエマスター・温泉分析書マスター
日本温泉気候物理医学会・温泉科学会 会員/フランス式アロマテラピスト



閉じる