湯~とぴあ

検索
2022.02.15

ラドンやラジウム温泉を飲用として使う効果とは

日本国内において温泉というと飲むものというより入る場所というイメージが強いかと思います。これは、日本の温泉は酸性が強いので、そのまま飲用できない場合が多い、あるいは飲用するためには保険所の許可も必要となっていることなどが原因です。ラジウム温泉についても同様のことが言えるのですが、ただ、ラドン温泉やラジウム温泉を飲用して、ものすごく効果があったという話を聞くこともあります。実際のところはどうなのかをお伝えしていきます。

 

 

許可されていない場合は絶対に飲まないことです。

 

まず、すべてのラジウム温泉水の飲用が許可されているわけではないという事だけは肝に銘じて下さい。その温泉内で「飲用できます」などと書いていない場合は、許可されていない、あるいは調べられていないと思われますので絶対に飲まないことです。酸性が非常に強い温泉水などの場合、飲んで胃に穴が空く危険性もあるからです。また、ラジウム温泉は循環の場合がほとんどであるため、飲めない場合もあるといいます。

 

 

飲用する際に気を付けるべき点

 

では保健所からの飲用許可が下りているラジウム温泉なら全てOKでしょうか?確かにそれなら飲んでも大丈夫だし、健康効果も期待できます。もちろん健康な人の場合、たった一度飲んでみる分にはそれほど気にする必要はないかと思います。しかし、もし現在なんらかの病気を抱えていて、その病気の改善目的でラジウム温泉を飲用に使おうと思っているなら少し注意が必要です。やはり温泉水を飲むのであれば、医師の指導のもとに飲まれることをお勧めします。というのは、温泉水によって濃度も違いますし、男女差や年齢差、体力の違い、体の大きさの違いによって出てくる影響は人それぞれだからです。

ラドンの飲用による効能書きの他、電離作用によるイオン水として利用する場合がほとんどです。

 

 

 

ラジウム温泉水飲用の効果

 

厚生省の効能表示されている以外については、電離水としての効能。ラドンは最大3.8日で他娘元素に変化してしまいラドンは無くなってしまいます。

ですので、ラドン温泉で様々な効果があったという話は、素人考えで飲泉するのではなく、お医者さんと相談しながら飲む分ことで、危険を回避できますし、効果があれば万歳です。

飲泉

飲泉は少量から

 

 
 

 

山梨県で人気の吸う温泉♨ラドン温泉ホテル「湯~とぴあ」

山梨県で人気の竜王ラドン温泉ホテル「湯~とぴあ」

山梨県甲斐市にあるラドン温泉ホテル「湯~とぴあ」は「やまなし百名湯」の温泉。ふらっと訪れる有名人も多く、健康である感動をその場で体感できる湯量たっぷり完全掛け流しの天然温泉。ケタはずれた湯治効果「万病に効く驚異の秘泉」ベスト5、温泉総選挙連続一位の温泉、【湯治では最高クラスの温泉宿】。美・若返り・健康が一度に手に入り、強抗酸化力により免疫力を高める簡易健康診断可能な「吸う温泉」。また74項目もの感染対策を実施「山梨グリーンゾーン認定」施設です。

湯~とぴあ
(ライター)専門家《湯治のプロ》早川善輝
高齢者入浴アドバイザー認定上級講師/温泉ソムリエマスター・温泉分析書マスター
日本温泉気候物理医学会・温泉科学会 会員/旅行産業経営塾 卒
宿


閉じる