日本最古の温泉はどこ? 湯~とぴあのご紹介
日本国内には沢山の温泉がありますが、その中には1000年以上の歴史があるものも複数あります。
さらに、当時とほぼ変わらないたたずまいで残っている場所もあります。
そのような温泉に浸かることで、1000年前にタイムトリップしたような感覚を味わうのも面白いかもしれません。
ギネスにも認定された世界一古い温泉
西暦705年の開湯で、現在まで1300年以上が経過して、今なお続いている温泉が、山梨県南巨摩郡早川町にある西山温泉慶雲閣です。
世界で一番古い温泉旅館ということで2011年にギネスブックに認定されています。
世界最古の旅館ということなので、どんなに古めかしい秘境の旅館なのだろうかと思うかもしれませんが、実際は大型のホテルのような現代的な高級感あふれる旅館となっています。
源泉は4 本もあり、その泉質は泉質はナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物泉(低張性アルカリ性高温泉)となっています。
全館源泉掛け流しの宿というのも特徴です。
日本最古の露天風呂鹿児島県霧島市 妙見温泉 和気湯
鹿児島県霧島市の妙見温泉 和気湯は山間の田園地区の中にある日本最古の露天風呂と言われています。
ここは、個人所有になるのですが、持ち主の方のご厚意で一般へ開放してくれているそうです。
ひなびた、という言葉がふさわしい、本当に簡素な作りで、脱衣所などもなく、椅子が置いてあるだけになります。
隣接している道はハイキングコース、近くに民家もあるので人はよく通るため、見られることを覚悟して入る必要があります。
女性は、着替えの時に体を隠せるものを準議していった方がいいでしょう。
地元の方たちもよく訪れるそうで、この温泉にまつわる話を教えてもらったりできますし、四季折々の話に花が咲きます。
世界遺産に指定された日本最古の湯の峰温泉つぼ湯
和歌山県東牟婁郡にある湯の峰温泉つぼ湯は世界遺産に指定されています。
萱葺き屋根の湯小屋が特徴で、いかにも日本最古の温泉を実感することが出来ます。
ここのお湯は重曹硫化水素泉で濁っています。
不思議なことに1日に7回も色が変化するといわれています。
1組ずつしか入浴できず制限時間が20分と決まっています。
そう簡単に入ることが出来ないのが最古所以の面白みでしょう。
ここでお知らせです。昭和55年開設で、日本最古とは言えませんが、約45年の歴史をもつラドン温泉「湯~とぴあ」。
場所は、山梨県甲斐市にあります。ラドンは万病に効くともいわれており、湯治や美容、健康目的で沢山の方が訪れています。
ラドンが体内に入ると、細胞によい刺激を与えて活性化させてくれます。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
この記事では、日本にある最古の温泉について、記載しました。
1300年も前から続く西山温泉、田園の中にある最古の露天風呂 霧島市の妙見温泉、世界遺産にも登録された和歌山県の湯の峰温泉。
それぞれ悠久の歴史を感じさせてくれる、個性ある温泉です。
是非一度行ってみたいものです。
山梨のおすすめ湯治宿泊施設
日本で唯一無二最強な【湯治温泉】をお勧め
♨1日の疲れをほぐせる人気の日帰り温泉
東洋一最大規模ラドン温泉&百名湯との融合温泉を紹介します。
詳しくは>>>
天然温泉は独特な温泉(療養泉)
肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適
♨クワッド美人の湯硫黄+ナトリウム炭酸水素塩泉+pH8.0 +食塩泉による保湿効果
【ラドン温泉】世界でもここOnly
♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉と天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎
美:最強デトックス、ダイエットや美肌に人気な女子旅
健康:不治の病にもアルファ線療法・ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉
若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉
1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉
甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1