湯~とぴあ

検索
2024.09.05

湯あたりせず疾患を改善に導く湯~とぴあ

せっかくの温泉療養、少しでも長く湯船に浸かるほうが疾患改善が早まるからと頑張り過ぎてしまうと、湯あたりする心配が出て来てしまいます。山梨県の名湯ラドン温泉ホテル湯~とぴあでは、湯船から出て浴室に居るだけで健康効果が期待できるという、群を抜いたメリットを備えています。

 

 

ラドンによる電離作用が血液を浄化

 

ラドン温泉やラジウム温泉で得られる最大の効能はラドンによる電離作用です。イオン化作用とも呼ばれています。入浴によって体内に取り込まれたラドンが血液の中に溶け込み、細胞の原子にアルファー線を照射することによって陽イオンと自由電子とに分離、活発に動く自由電子が細胞を活性化させて血液中の老廃物の排出を促進、血液浄化を実現します。きれいな血液が全身を巡るようになり、自律神経を整え、その乱れで生じていたさまざまな不調を改善に導き、ドロドロ血でリスクが高まる高血圧や動脈硬化、心疾患や脳梗塞などを予防することにも役立ちます。

 

 

気体のラドンが呼吸からも体内へ

 

ラドン温泉やラジウム温泉に入浴することによって得られるラドンの効能は、湯に浸からない状態でも、浴室に居るだけで呼吸によって体内に取り込むことができます。ラドンはラジウムが変化してできる気体であることから、浴室内で呼吸しているだけで効率よく肺に取り込んでいることになります。温泉の湯には効能があるからと長く浸かり過ぎたり、何度も入り過ぎて湯疲れを起こしてしまうケースもありますが、呼吸するだけで効能を得ることができる湯~とぴあのラドン温泉では、浴室でゆったり過ごしながらマイペースで湯に浸かることで、無理なくラドンの効能を体内に取り入れることができます。

 

 

体内に長く留まらない安心のラドン

 

ラドン温泉やラジウム温泉は、温泉法が定める泉質で言えば放射能泉になります。放射能というと、身体に良くない作用を心配する向きもありますが、ごく微量の放射線であれば良い効能を得られることが認められているからこそ、法律によって泉質名の一つに冠されています。ラドンは放射性物質ということになりますが、電離作用を施すアルファー線は透過力が弱いことから、強力な作用を及ぼしながらも影響範囲はごく限定的で、効果を発揮したのちは、速やかに体外に排出されて行きます。体内に入ったラドンは30分ほどで約半分が消え、残りも3時間ほどでほぼ全て排出されますので、ラドン温泉の湯~とぴあに長期滞在しても、安心して毎日入浴することができます。

 

せっかくの温泉療養、入浴し過ぎて湯あたりしてしまっては本末転倒です。温泉はリラックス感を味わうことも大事な療養の一環で、ラドンの電離作用による全身の血流改善との相乗効果で、自律神経のバランスが整えられて行きます。自律神経の正常化は免疫力アップにも繋がり、多くの疾患の予防と改善に役立ちます。

湯あたり2

湯あたりは好転反応とも言われています

 

 


 

  詳しくは>>>

天然温泉は独特な温泉(療養泉)

天然の化粧水を全身にまとう潤艶の湯、肌にヌルヌル・ツルツルすべすべ温泉、やまなし百名湯の温泉、湯治に最適

 

化粧品大手が「美肌温泉」に認定、 肌科学的に美肌作用が証明された「竜王ラドン温泉 湯ーとぴあ」山梨県で初めて美肌泉質『メルティング浄化温泉』と認定!


クワッド美人の湯
硫黄+ナトリウム炭酸水素塩泉+pH8.0 +食塩泉による保湿効果
 
天然水素還元水 水・温泉ORP評価協会 水素水に匹敵する還元水
 
【純温泉】A認定 源泉掛け流し温泉

 

 

【ラドン温泉】世界でもここOnly 吸う温泉®

♨東洋一最大規模(※1)ラドン温泉天然ラジウム温泉(※2)との相乗効果
(1):最大規模ラドン発生装置設置6基87Me (2):源泉Rn37Me投入口0.2Me
ラドン発生器制作:医学博士野口喜三郎
監修:元東京大学付属病院長・元埼玉医大付属病院長、物理療法No1 大島良雄
監修:元九州大学医学部名誉教授・元日本心身医学会名誉理事長、心身医学・心療内科の基礎 池見酉次郎

 

最強デトックスダイエット美肌に人気な女子旅

健康不治の病にもアルファ線療法ラドン療法、多くの方が訪れる健康温泉

若返り:細胞にアルファ線が直接温熱効果を与えてくれる電離作用!医学の温泉

1回でも♨反応知りたい方に
元祖 ラドン温泉

甲府昭和IC西2.2㎞国道20号沿い。
<駅近>中央本線 竜王駅・徒歩12分 山梨県甲斐市富竹新田1300-1

(ライター)専門家《湯治のプロ》早川善輝 高齢者入浴アドバイザー認定上級講師上級講師/温泉ソムリエマスター・温泉分析書マスター
日本温泉気候物理医学会・温泉科学会 会員/温泉総合プロフェッショナル/上級KPI監査士



閉じる