湯~とぴあ

検索
2022.09.30

旅行サイト「じゃらん」にての投稿 Tarさん

都心から2時間の秘湯

ここ数年リピート利用してます。
持病のアトピー、頸椎の痛みが激しくなるとリフレッシュに行きます。
玄関フロント前のラドン発生機に圧倒されます。
まるで昭和の特撮の機関室のようなアナログメーター、水圧メーターが並ぶ存在感たっぷりのマシンです。
天然温泉かけ流しでラドンを加えた温泉は10分入っていると汗が吹き出します。
施設は昭和の名残があるものですが少しずつ改善されており、昭和の時代の駅前ビジネスホテルを思い出させます。
昭和の時代に出張先のビジネスホテルに泊まった思い出がある方には普通かもしれませんが、若手の方や小さな子供連れの方には向かないかもしれません。
ただし、ここの温泉は都内から2時間で行ける効能あらたかな秘湯です。
露天風呂もなければ最新のアメニティーがあるわけでもありません。
ホテルも断り書きをしているようにレトロさや、温泉の恵みを享受する方にはオススメです。
ただ、最近は団体の受け入れが多いようでなかなか週末の予約がとりにくいのが難点。

 

 

 


ラドン温泉®とは

どんな遠い昔に一度でも利用していただいたお客様は、忘れずに必ず戻って来ていただける温泉。 病院でも治せない病も、 ここラドン温泉により楽になることを思いだしていただける。それが 私ども心の支えです。
「健康に勝る富はない」 ラドン温泉を通じて多くの人々へ健康の喜びをお届けすること。 そんな温泉です。目新しさや
優れたサービスもない。ただ健康だけはお届けできる。 山梨の温泉から、 世界中のお客様が押し寄せる温泉に。 これこそ 医学の温泉 ®Medical hot spring 」です

 

●日本一の温泉をつくろう/難病が治る奇跡の温泉ができるまで

発売日: 2025年1月10日 発行元: 扶桑社

価格 : 1,540円(税込)

URL  : https://www.amazon.co.jp/dp/4594099963

Amazonベストセラー1位他9部門で1位を獲得

当社代表 早川の温泉人生のいろいろな出来事を紹介し、ようやく見つけた「これが日本一の温泉だ!」と胸を張って言える、現在の当施設の姿にたどり着くまでの物語をお伝えする一冊。

病気に悩み行動を起こせないでいる方や、病気の殻に閉じこもってしまっている方に向けて、「1回でもいいからラドン温泉に触れてほしい」という想いをこめた内容となっております。

 




閉じる